網戸の張り替え・修理

オッス!板橋区の夜を彩るオトコ、コバです!
さて、酔っ払って家の網戸に見事に引っかかってブッ壊してしまったので、どうしようか…工務店さんとかに頼むの…?なんて調べたら7000円くらい掛かるってんで、こうなったらビバホームだ!っつってDIYにチャレンジすることにしました。
内容は、
・網戸の網 248
・網戸のゴム 7m 3.5mm 128
・網戸クリップ 284×2セット(4つ)
・網戸張り替えワンタッチローラー158
・網戸カッター 298
合計1400
で、始めにブッ壊した網戸のゴムをちょびっと千切ってビバホームの網戸コーナーでゴムのサイズを測ります。俺んとこのは3.5mmだったよ。
で、
これ大事!
買ってきた網をこーやってクリップで留めるんだよ。これ、網戸用のクリップ買ってきて良かった!もう1セットあっても良かったな。これはケチっちゃダメなやつだ!
買ってきたゴムを網戸ローラーでグリっ、グイって押し込んでいくの。けっこう楽しい。かなりいい加減にやってんだけど、まぁなんとなるだろ。
失敗してもやり直しが効きそうなので、適当にやるぜ!!
ひと通りグルっと回して、タルミがでたので始めのゴムを剥がして最後のゴムを押し込みながらやったら、なんとか上手くいったぜ!
人生とDIYは適当が1番だな。
で、斜めからハサミを入れて網戸カッターの登場だぜ!
カッターを入れるとゴムが飛び出て来ちゃうところが出てくるんで、それはクルクルの方で押し込んでしまえばいい。その為のクルクルかぁー!よく考えられてるぜ!!
できた。(*´∀`*)
気持ちたるんでるような気もするけど、また壊れたら網だけ買えば直せるからね!
すげえぜ!19:13だぜ!
店は遅刻だ!
じゃーねー。
もし読んだ人いたら遊びに来てねー。